函館市の最近のブログ記事

【撮影日】2005/06/16
【函館港】
ホテルからみた函館港です。奥に見えるのは「函館市青函連絡船記念館摩周丸」です。
「たいちゃんパパ」も青函トンネルが開通する前に青函連絡船に乗船したことがあります。
たしか8月30日だったと思いますが風が強くてかなり揺れた記憶があり、私の住んでいる宮崎では8月は真夏の盛りで暑いのですが北海道は寒かった記憶があり、半袖のシャツしか持っておらず、あまりの寒さにデーパートへ行ってジャンバーを購入しました。
さすがに日本は広いなーと感じました。

【函館赤レンガ倉庫】
さすがに観光地だけあって人出が多く撮影するのも苦労しました。っていうのがかなりアルコールが入っていたので手元、足元が定まりませんでした。

【函館山】
そのまま函館山に登り、函館の夜景を楽しみましたこれもアルコールのせいか、かなりぶれてます。




P1010059.jpgP1010008.jpg
P1010011.jpgP1010018.jpgP1010033.jpg
【撮影日】2005/06/16
五稜郭タワーから見た五稜郭です。
管理人の「たいちゃんパパ」は高所恐怖症なのでこの一枚しかありません。

◆リンク:五稜郭タワー
P1010087.jpg

【撮影日】2005/06/16
函館市郊外のトラピスチヌ修道院は現在も修道女たちが生活をしております。このため施設内では「静粛に」という看板が掲げてありました。修道女の方たちの様子は見ることはできなく、前庭までしか入場できませんでした。売店があり修道女の方たちが作られたものを販売してました。


P1010075.jpgP1010084.jpgP1010063.jpgP1010066.jpgP1010070.jpgP1010082.jpg

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち函館市カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは有珠山です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。