鹿屋市の最近のブログ記事

【撮影日】2004/07/24
都城方面から鹿児島方面へ向かって走っていると、山上に沢山の風力発電の風車を発見、風車を目指していくと突然様な建造物が目に飛び込んで、UFOではないかと思いおそるおそる近づくと「輝北天球館」という天文台でした。のような建造物が突然出現するとUFOではないかと勘違いしますね。
「輝北天球館」は「輝北うわば公園内」の一角にありこの公園内にはオートキャンプ場やバンガロー、アスレチック広場もあり家族や友人でのレジャーには最適ですね。
この公園からは桜島、霧島連山、太平洋、 高隈山などパノラマが楽しめます。公園は標高550mの高台にあるため、日本一星空がきれいに見えるということでも有名らしいです。この日は運よく天体望遠鏡で天体を観察することができました。
私の夜に一度行ってみたいところベストテン入りです。(まだ行けていません)


DSC_0177.jpgDSC_0194.jpgDSC_0190.jpgDSC_0189.jpgDSC_0182.jpgDSC_0176.jpgDSC_0989.jpgDSC_0990.jpg

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち鹿屋市カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは鹿児島水族館です。

次のカテゴリは知覧です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。