北の国から

| Comments[0] | TrackBack[0]
【撮影日】2005/06/16
【富良野駅】
純くんや蛍ちゃん、五郎さんがそこに居そうな感じがします。
走るバスの中からの撮影なのであまりきれいに撮れていません。

【北の国から資料館】
撮影に使った小道具や色々なものが展示してあります。

【五郎の石の家】
本当に作ったんですね。
少し前までは家の中には入れなかったのですが運よく中を見学することができました。



【富良野駅】
バスの中から撮影なのできれいには撮影できていませんが。
P1010136.jpgP1010137.jpg

【北の国資料館】
P1010133.jpgP1010135.jpgP1010120.jpg


左は黒板家の住民票、右は蛍の母子手帳です。こんな細かいものまで作るのですね。
P1010117.jpgP1010127.jpg

左は純くんと蛍ちゃんの靴、中は純くんが尾崎豊の「ILOVEYOU」を聞いていたウォークマンです。
右は岩城滉一さんです。
P1010118.jpgP1010119.jpgP1010124.jpg

左と中は「五郎の石の家」のセットだとい思います、右は五郎さんの「遺言」です。このセットの中で描いたのでしょうね。
P1010129.jpgP1010131.jpgP1010130.jpg


【五郎の石の家】
中と右はその内部ですが上記の資料館のセットとちょっと違いますね。二階の欄干とか柱とか少し違うような気がします。ビデオでチェックしてみるのも面白いかもです。
P1010146.jpgP1010156.jpgP1010158.jpg

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.yumeya-eps.net/MT511/mt-tb.cgi/49

コメントする

このブログ記事について

このページは、管理者が2005年6月16日 21:45に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「富良野チーズ工房」です。

次のブログ記事は「宮崎県国富町の「森永」バス停」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。